2019年(令和元年)6月3日よりヤフーはYahoo!プロモーション広告でのアフィリエイト活動を全面禁止としました。
つまり、ヤフーにPPC広告は出せなくなり、今までのPPC広告も削除されました。
ヤフーのPPC広告で稼いでいたアフィリエイターは全滅です。
アフィリ収入 100万円 → 0円 の人もたくさんいます。
Twitterなどでは「報酬がなくなりました」などの、
アフィリエイターの悲痛な叫びで埋め尽くされています。
PPCアフィリエイトはオワコンとまで揶揄されています。
ひょっとして、あなたもそうで、
グーグルに乗り換えようと思っています?
そうなってくると、ヤフーのPPCアフィリエイターが一斉にGoogle広告になだれ込むはずです。
ただ、実際はそうなっていません。
なぜならGoogle広告は審査が厳しく、今までヤフーの甘い審査に通過していた単純なサイトではGoogle広告の審査にはなかなか通りません。
もはやPPCアフィリエイトは一個人では太刀打ちできなくなってきているのが現状です・・
それでも、まさかあなたはピンチと捉えていないでしょうね。
しっかりGoogle広告対策さえできれば、ライバルが劇的に減るので
消えていったアフィリサイトのアフィリ報酬を自分のものにする事ができる
【 10年に一度 】レベルの大チャンスなんです。
「まねきねこPPC」はバージョンアップして、
日本で一番早くGoogle広告に特化しました。
Google広告に特化したワードプレステンプレートとノウハウを紹介します。
「まねきねこPPC」の全体・バージョンアップのレビューは下記の記事を参照してください。
↓↓↓


Google広告に全面シフトした「まねきねこPPC」の内容は?
「まねきねこPPC」はヤフーPPCがメインのワードプレステンプレートでした。
けれど、ヤフーのアフィリエイ全面禁止を受けて
PPCアフィリエイターは今後、どうやって生き残っていけば良いのか?
と必死に考えた結果、Google広告に全面シフトするという方向を選んだそうです。
なぜならGoogle広告は、「利用規約さえ守ればどんどんアフィリエイトをしてください」という、Yahoo!プロモーション広告とはまったく逆のスタンスだからです。
Google広告に全面シフト版の内容と目的
■ユーザーに選択肢を与えるためのサイトの自由度の向上
・絞込検索パネルの表示形式でチェックボックス形式とセレクトボックス形式の選択が可能
・テーブルの5,6,7列表示選択可能とする
・スマホ表示の際に並び替えテーブルは横スクロールできる
・絞り込み検索パネルをカテゴリー単位で表示できる
・絞り込み検索パネルの表示をオン・オフできる
■Google広告の厳しい審査に通りやすくなるように対応
例えば、Google広告に有効とされている
・フッター部にプライバシーポリシーを表示できるようにする
・運営者情報、プライバシーポリシーのアンカーテキストを変更可能にする
等です。
■審査に通るだけでなく、成約率・コンバージョン率を最大化する
例えば、
絞り込み検索機能だけではなく、バナーほかの細かい機能についても、テストを重ねて成約率の向上を徹底的に追求
Google広告に全面シフト版の商品内容
・マニュアルPDF 12冊
・動画マニュアル 9本
Google広告に全面シフト版の特典
【特典1】PPC広告利益拡大マニュアル
【特典2】Google広告 対策レポート
【特典3】購入者様専用サポートサイト
【特典4】ご購入から3ヶ月以内、10回までのメールサポート
【特典5】バージョンアップ無償権利
【特典6】A8.net 売れる案件一覧Excel
【特典7】afb 売れる案件一覧Excel
まとめ
今回のヤフー広告でのアフィリエイト全面禁止に対応した
「まねきねこPPC・Google広告に全面シフト版」は
テンプレートだけでなく、Google広告のノウハウもセットになった従来とは別物もオールマイティーセットといってもいいでしょう。
Google広告の改定にも無償で対応することが保証されているので、
早めに手に入れれば「まねきねこPPC」の優位性はさらに増えるのではないでしょうか。
「まねきねこPPC」の全体・バージョンアップのレビューは下記の記事を参照してください。
↓↓↓


>>レビューを見ずに「まねきねこPPC」の購入をご検討されるのならこちらです
コメント